カウント(2010.7.5~)

カウンター(2010.7.5~)

2010年8月28日土曜日

尾道改善計画

先日、商店街の某有名喫茶店の角で、観光客の方がマップを見ながら、

「天寧寺通り過ぎちゃったかも?一回戻る?」

なんて、迷ってました。

そこの路地を北に上がればすぐ天寧寺なのに〜(´∀`)

そういえば、ロープウェイ乗り場も案内がない。ロープウェイ乗るのに車で行かないのに2号線にしか案内がない。

そこで思った、確かに商店街から北向きの案内はあるんでしょうけど分かりにくい。

路地の名前は書いてあるのに惜しい!

古寺巡りも昔のように、第一踏切や、北口からは始まらない。

つまり、ほとんど歩きの人は商店街からスタートする(時間が無い人は特に)ので本来、案内板は商店街に必要ではないのかと思う。
お店に寄ってもらうことを考える前に、「お役にたちます商店街」のスタンスで観光の人に優しい町づくりが必要ではないかと思う。

2010年8月25日水曜日

尾道に住みたい人へ

2007全国住みたいまちランキングで尾道は70位だそうです。
前回の2005年は確か90位ぐらいだったような気がしますので、
順位を上げたようです。

昔は(私が小学校高学年に時トップ10に入ってたような気がするので、ちょっと残念です。
たぶんこのランキングにあるのは旧市街の事だと思うので、
旧尾道市街の良いところとう~んと思うところを考えてみました。

良いところ
1.歴史を感じる町
2.迷子になる町
3.商店街が長い
4.地元の人がやさしい
5.魚がおいしい
6.寺が多い
7.ロケ地やアニメ、漫画の舞台になっており、自分がその中に入ったように感じられる
8.なぜか尾道の人間は行列を作りたがらない。(行列をしてまで・・・という気持ちが大きいのか?)




う~んと思うところ
1.変わり映えしない(発展してない)
2.道案内が親切ではない
3.商店街は服屋さんと食べ物屋さんが多く、生活のためにはあまり利用できない。
4.駐車場が少ない。
5.坂に作られている家の前は当然ながら自動車が横付けできない。
6.尾道のショッピングセンターは2軒なので選択肢が少ない。
7.近所づきあいは当然ながら、都会よりはうっとしい。(これはいい面でもある)
8.世代交代があまり進んでいない
9.勤め人は仕事がない。
10.猫が多いが、野良猫らしくない。
11.尾道駅周辺は地元AMラジオ局の難聴地区である。


地元にいるだけにう~んと思うところがまだまだ浮かぶけれどやめときます。


新興住宅地に住むのならたいしてよその土地とは変わらないと思います。
しかし、いざ旧市街(特に一部の人に「聖地」とよばれているようなところ)
に住むとなると相当ハードルが高いのではないかと思います。



なんとか魅力的な住みやすい町になっていきたいものです。





2010年8月17日火曜日

尾道のおいしいお店について

尾道も観光客の方々が増えているので、
あちこちでおいしいお店はどこ?なんて聞かれます。

私は尾道に住んでますが、あまりおいしいお店と言われてもピンと来ないのが本音です。

いわゆる味音痴なのかも・・・
また、ほんとに好きな店は教えたくないという気持ちもありますし。

自分が行きたいところに行って、好きな料理とお酒を飲んで、
店の人とだべって、それが好きなんだけどな・・・

東京の有名なお店も行列のせいで閉店するらしいですし。
人気店になればなったでいろいろと大変みたいですね。

やっぱり、事前に調べて、自分の足で開拓してみるほうがいいんじゃないでしょうか?

自分で行って失敗したら、人のせいにはできませんしね。
人に勧められて自分の舌に合ってなかった時の怒りはどうしても
紹介してくれた人のところに行くでしょうし、
その怒りがこのようなブログなんかに書かれてしまった時には、
お店にとってはマイナス効果しかないですから。

今の時代、考え方を発信できるツールが簡単に手に入っちゃうので、噂って早いんですよね。

私の行きつけの居酒屋のYahooでの口コミのトップ記事があまり良くなかった時も、
(その記事は非常に主観的だったのだけれども)客足が落ちたと聞きました。

ネットの口コミって変な言葉かも、
口コミって知ってる人から聞くから信用できるのであって、
知らない人の紹介はただの紹介ではないんだろうか?

宮○駿みたいに気持ち悪い機械を使わず、すべて体験せよ!とは言いませんが、

自分の嗅覚を信じて自己責任でお店の新規開拓するとおもしろいと思いますけどね。

案外、地元の人間がいかないようなところが発見できると思います。

2010年8月13日金曜日

尾道で流行っている自転車

健康の為にとか、節約の為にとか、とにかく最近自転車が流行っていますね。
JRでは、先日広島尾道間でサイクリング列車が走ったようで、10月からは定期的に走るようです。

以前観光客の方が、「尾道は坂ばっかりなのにこんなに自転車が多いのはびっくり」といわれていました。

確かに尾道は坂の町ですが、階段ばっかりではないので自転車も原付も多いんですよ。

特に小中高校生にはなくてはならない足です。

で、最近駅の駐輪場をみてびっくりしたのが、

「M’sCLUB」という自転車が非常に多いことです。(しかもエンジ色)

これは駅北口の駐輪場ですが、この画像内だけで、10台以上がM’sCLUBです。

折りたたみから、普通の自転車までとにかく多いです。

実はユーホーで売ってる自転車がM’sCLUBなので、ほとんどの人がそこで買ったということなのでしょうか?

恐るべし「ホームセンターユーホー」!!


むかしのようにミヤタ、ツノダはほとんど見当たらないです。




2010年8月8日日曜日

尾道住吉花火祭り2010

昨日は尾道の最大の祭り。
尾道住吉花火祭りでした。

場所取りなどはせず、また、人ごみの中を歩くのも嫌なので、
いつもの駅前あたりから見ました。


やっぱり、花火はうまくとれません。(ぶれぶれ)


今年はいつもより人が多かったように思います。
下は第1幕最後のスターマイン。


夜は尾道駅は入場制限がかかり、23:30ぐらいまで
いつもは閑散とした北口も人があふれてました。


今年は参議院選挙の関係で、いろいろな行事が8月に固まったらしく、
今日はお隣の三原市のやっさ祭りの花火があったみたいです。

この後、8月末まで近隣の地域では花火大会が続きますが、
尾道旧市街はこれで秋のべっちゃー祭りまで祭りは一休みです。




2010年8月7日土曜日

住吉さんとやっさ祭り

本日は尾道と三原でお祭りです。
住吉花火が20万人、やっさ祭りが3日間で30万人(1日平均10万人)、お隣の市通しで約30万人以上の人出か見込まれています。

実はこの数字が本当かどうかわかりません。誰か航空写真かなにかで数えてほしい。

どちらにしても、尾道駅のホームはめちゃくちゃ混みますので落ちないようにお気をつけ下さい。

場所とり

駅前は場所取りだらけです

2010年8月2日月曜日

今週土曜は住吉花火

週末の花火に向け、街中では着々と準備が進んでいるようです。

特に目立つのは「ゴミ持ち帰り」の幟。

公称20万人以上(尾道の人口より多い!)の人手ですから、ゴミの問題は深刻です。
いつも次の朝は掃除が大変です。